トップページ
ブログ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
事業計画・事業報告
令和4年度事業計画
令和3年度事業計画
令和2年度事業計画
令和元年度事業報告
手長エビ飼育実験
機関紙「大江を元気に」
大江地域の観光
地域別人口状況
大江の公共交通
地域の発行物
リンク集
トップページ
ブログ
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
事業計画・事業報告
令和4年度事業計画
令和3年度事業計画
令和2年度事業計画
令和元年度事業報告
手長エビ飼育実験
機関紙「大江を元気に」
大江地域の観光
地域別人口状況
大江の公共交通
地域の発行物
リンク集
大江まちづくり住民協議会
令和4年度
· 2023/01/06
第22回 大江山鬼っ子マラソン大会のお知らせ
令和5年3月19日(日) 〈雨天決行〉 受 付 8時30分~ 丹鉄大江駅前 スタート 10時30分~ 所定の申込用紙に必要事項をご記入の上2月28日(火)までに、大江まちづくり住民協議会に郵送または、FAX・メールにてお申し込みください。 〒620-0301 福知山市大江町河守252番地 大江まちづくり住民協議会...
続きを読む
令和4年度
· 2022/12/12
まちづくり振興大会
12月4日(日)に「まちづくり振興大会」を開催いたしました。 今年のテーマは「空家対策をみんなで考えよう」~元気なまち並み、元気なふるさと~でした。 来場された方に「ためになる話でした!」と声をかけていただきました✨ 後日資料をくださいと来所される方もあり、改めて空家に関する関心の高さを知りました。...
続きを読む
令和4年度
· 2022/11/30
カボチャの重さ当てクイズ当選者発表!
3年ぶりの大江山酒呑童子祭りから一ヶ月が過ぎました! 体感としては1週間くらいなんですが…年々時が過ぎるの早くなりますよね💦 当日、カボチャの重さ当てクイズがあったのはご存じですか? 46名の方の応募があり、当選者が決まりましたのでここで発表させていただきます~! カボチャの重さは【26,3キロ】でした。...
続きを読む
令和4年度
· 2022/11/15
酒呑童子祭り
令和4年10月30日(日)3年ぶりに大江山酒呑童子祭りが開催されました! 当日は大江町外で様々なイベントが催されていたにも関わらず、多くの来場者の方たちで賑わいました✨...
続きを読む
令和4年度
· 2022/11/09
福鬼cafe
素敵なお知らせを頂きました~✨✨ 11/13(日)に大江駅で開催される鬼マルシェに、福知山高校の生徒さん達が「福鬼cafe」を出店されます🎶 当日は公民館まつりも開催されますし、賑やかになりそうです~👏
続きを読む
令和4年度
· 2022/09/30
出店者募集のお知らせです!
大江山酒呑童子の里で開催される、テント村&鬼の里マルシェ出店者募集のお知らせです! 詳しくはチラシをご覧ください✨
続きを読む
令和4年度
· 2022/09/28
第7回 堤防ウォーキング
まち協からのお知らせです! 今年も堤防ウォーキングを開催します♬ みなさん一緒に秋の大江町を歩きませんか~??? 参加申し込みお待ちしてま~す✨✨
続きを読む
令和4年度
· 2022/09/04
太々神楽(元伊勢神楽舞)
元伊勢内宮皇大神社で9月4日に営まれた八朔例大祭にお邪魔してきました! いつもは春季大祭で奉納される「太々神楽(元伊勢神楽舞)」がとても素敵でした✨✨ とても暑い中、小学1年生から中学2年生の子達が背筋をピンっと伸ばし優雅に踊られていました♬♩♫
続きを読む
令和4年度
· 2022/08/30
和紙伝承館 剪画展
朝晩が涼しくなり、秋の訪れですね♬♩♫ 私の大好きな食欲の秋✨✨ の、前に芸術の秋です!(意外と芸術も好きです(笑)) 素敵なお便りをいただきました!
続きを読む
令和4年度
· 2022/08/08
鬼力の由良川夏まつり映画上映会
鬼力の由良川夏まつりですが、コロナ感染状況により映画上映会のみの縮小開催となりました。 久しぶりの祭りで、ワクワクとした気持ちも久しぶりでしたが…みなさん楽しんでいただけたでしょうか? スタッフのみなさん、準備から当日の運営までお疲れさまでした! 来年こそは、みんなで大きな花火をみたいですね~🎆🎆🎆
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します